top of page


暮らしと私と音楽と。
ルーツ・ミュージックでつながる生活情報マガジン“フロポ”
フロントポーチを始めるにあたっての思いを書きました。記事・情報の投稿、ご提案、広告などのご相談もコチラからご覧下さい。
フロントポーチへの思い



日米のルーツを両手で受けとめて Chinaha が新作Blue Moon Saloon リリース・パーティ開催
人もまた皮を脱ぎ捨てる。 Chihanaのサード・アルバム『Blue Moon Saloon』を聴いてそう思った。 ドブロを抱えデビューしたのは二十歳のころだったか。 どうしてもブルースの文脈で紹介されることが多かった。...


神戸港町の夜 ブルースで踊れ! BLUES BEFORE SUNRISE
「ブルースは、れっきとしたダンスミュージックだ!」を 合い言葉に 大阪を中心に精力的にセッション、ライブ活動を繰り広げる ドラマーTAKAGIMANが贈るブルース・ナイト。 ブルースはダンスミュージック・・とはよく言われることだが その実はなかなか奥深い。 ...


今年はホールで。 福生ブルースフェスティバル special !
昨年めでたく10周年を迎えた東京・福生(ふっさ)で開催されるブルース・フェスティヴァル。 例年、駐車場などにステージを組んで開催されてきたが 今年は市民会館に会場を移し、ホールコンサートとして開催される。 キャパシティは250とのこと。 ...


コージー大内がタワレコインストアに登場
新作ライブアルバム(トーク入り)も好評のコージー大内が 渋谷タワーレコード、インストアイベントに登場。 この機会に、弁ブルースの大統領とも異名をとる 唯一無二の世界を味わってみませんか。 ライトニン・ホプキンス、ミシシッピ・ジョン・ハートを愛する...


ヨコスカ トモダチ JAZZ2016
今年から、横須賀で始まった新しいイベントです。 米軍基地のある横須賀。 現在もどぶ板通り界隈のバーには、 アメリカの匂いがする独特のカルチャーを感じます。 戦後、「EMクラブ」(進駐軍クラブ)から広がった日本のジャズに...


映画「ソング・オブ・ラホール」 パキスタンの音楽職人たちからすべての音楽を愛する人たちへ
©2015 Ravi Films, LLC ●世界を駆け巡った<テイク・ファイヴ> 数年前YOU TUBEで、とある<テイク・ファイヴ>が話題になった。プロモーション・ビデオに出演していたのは、パキスタンのサッチャル・ジャズ・アンサンブル(名前は編成によって変化する)。...


スカイツリーのふもとで ブルースやジャズを楽しんじゃおう!
ニューオーリンズのジャズ&ヘリテッジフェスティバルに スタイルも様々なアーティストが出演するように、 すみだストリートジャズフェスティバルにも、ブラス・バンド、 ブルース、ファンクetcルーツ・ミュージックに愛を感じるアーティストが多数出演します! 会場は実に40か所。...


時空を旅するのは俺の一生のテーマ マチケン小説家デビュー!
マチケンこと町田謙介が、小説家デビューを果たした。 タイトルは『ジャンク ジャングル キッズ』(著:町田謙介 画:町田謙介 発行:ポット出版プラス1,300円+税2016年8月10日発売) 舞台は1970年代。 広い空が広がる北国の短い夏。...


今年も街がライブハウスになる! SHOWなんだいDEショー Vol.4 (後編)
(前編の牧野ひとみさんインタビューから続く) インタビューのこの日は「SHOWなんだいDEショーの会議」の日。 インタビューの間にも、一人、また一人とのスタッフが中華三番ののれんをくぐる。 「ビール、自分で取って」とひーちゃん。 「今、作るからね」 しばし話は中断。...


今年も街がライブハウスになる! SHOWなんだいDEショー! Vol.4 (前編)
SHOWなんだいDEショー! Vol.4 ◆日 時 5月28日(土) 12:00~21:00 ◆会 場 [湘南台駅東口] 文華堂東口店(無料)、中華料理三番、家庭料理じゅんちゃん、湘南和食堂NAGOMI、 居酒屋向日葵、饂飩居酒屋かずどん、1Cafe&Bar、ArsNov...
エリア別ピックアップ
bottom of page